2010年3月28日日曜日

バイクジムカーナ3

 RS京都主催のバイクジムカーナに行ってきました。

 比較的広いので、走り応えありますね。
2ヶ月ぶりにバイクでいっぱい走ってきました。
コケなかったので、ダメージもなし。OKぃぃ。

こちらのジムカーナは、ソフトな方のジムカーナだと思います。
初心者でも全然大丈夫。。。

計測会だと結構ビビリますが、慣熟練習会は自分の調子に合わせて走れますョ 。

次回は、4/18予定デス


2010年3月27日土曜日

【書評11】 生命保険のカラクリ


生命保険のカラクリ 岩瀬 大輔

 突如、こんな本を読んでみました。
きっかけは こちら から。
 確か以前に見たなぁ と思ったら、やっぱり弾さん
詳しくはこちらを見ていただくとして、
書評と題しながら今回も読書感想文になっtdrtfgyふじこlp;@

 この本は、ネット生保 ”ライフネット生命” 副社長の執筆による、既存生保だたきとも言える日本の生保の問題点を書き綴ったものになっています。
焦点は日本の生保会社はお客から破格の手数料をとっていたということ。
 4/15まで全文ダウンロードできるのですが、まあライフネット生命の広告を兼ねてますね。
それと今話題の Freeの力 を利用したものですね。

とういことなので、この本を読んで、なるほどそうだよねぇ・・・・じゃライフネットに入っちゃおう# っていうのも何ですが、、、、それを差し引いても、生保の仕組みを理解するのに十分に役に立つ内容となっています。

保険のポイントは、
” もし何かあった時でも破綻しない範囲で必要最小限のもの ”
にしておくということだと思います。

 実は私、以前に No.1生命(仮名) の月2万円ぐらいのに入っていたんですが、ある時、これって何か変なんじゃないの?  貯蓄と保険と一緒で得なのかどうなのか良くわからないな。
と思ったので、契約変更で終身800man部分だけにしたのです。
そうしたら、もう殆ど払込みは終わっています?! 
ということで月300円だけ払っています。逆ザヤ利用中 ムフフッ
 それとは別に、掛捨て生保を契約しています。
が、今年6月の更新からやめときましょう。
医療保険も掛捨てで払ってましたが、これもやめます。
何もなし!!! 決めました。 タンジュン ナ ヤツ?!

貯蓄と運用で自分の身は守ります。ソレト ハタラキマス
日本の厚い医療制度にご厄介になりながらです。


2010年3月26日金曜日

プランSで復活㍉ 

新ウィルコム定額プランS を選べる人の制限が緩和されました。
・22歳以下の人
・学生の人
・ウィルコムに2年以上加入している人

では、選べない人は・・・
・23歳以上で、学生でない人で、
・かつ、ウィルコムを利用していない人や、利用を始めて2年以内の人
ということで、大雑把に言えば、23歳以上の新規加入はダメ ということです。
23歳以上の人が新規加入してもいいじゃない。。。orz

ところでタイプSとは、どんなプランだったかと言うと、
・基本料金1450円
・ウィルコム同士 通話無料
・メール無料
・他社への通話は21円/30秒
・パケットは最大2800円
・option:高速化サービス315円
・3年以内の解約は5,775円

パケットをそれなりに使って、通話も少しすると、
1450+2800+1050+315=5,615円

これは、去年の5月に書いていたこと。

しかし、競争は更に激しくなっていますよねぇ。

ここは、タイプS改定と行きたいところですね。
インパクトのある方のタイプS(タイプSuper)!

・基本料金980円
・ウィルコム同士 通話無料
・メール無料
・他社への通話は21円/30秒
・パケットは最大2800円
・高速化サービス無料
・TypeG音声端末 発売

そうすると、
980+2800+1050=4,830円

これは、去年の10月に書いていたのですが、未だインパクトありでしょう。

 私事で恐縮ですが、現状の契約では、、
トリプルプラン1900+データ定額1050+通話パック1050+高速化315円
 =4315円 ナリ
ということで、プランSuper(妄想)の方がまだ高いのですが、
TypeG対応でサクサク パケット上限まで行くと考えれば、プランSuperでメリットがあります。

 ということで、今回の特別企画は華麗にスルーーーです。


2010年3月22日月曜日

イタリアワイン ドンナ・ローサ

(メモ)
イタリアワイン ドンナ・ローサ
トスカーナ地方産
前回の ポルトガルワイン が濃い味だったので、今度は あっさり系いってみようかなっと思って購入。
ちょっと酸味があって、まあまあ美味しい。
でも濃い目の部類かも?!
赤ワイーン って感じ。780円。


2010年3月20日土曜日

プラズマTVの消費電力は?



 先日、プラズマTVを買いました。
急にブラウン管TVが壊れたので、急遽買ったのですが、
”高画質&エレガントモデル” ということで、かなかの迫力、綺麗な画面、で思いのほか満足しています。

 ちょっと消費電力が気になったので、測ってみました。
というのは、
仕様では、定格消費電力365Wで、年間消費電力が160kWh。
 ん? 160kWh/365日/4.5時=95W ≠ 365W
あら、どういう事でしょうか。

じゃ測ってみよう!って訳です。
結果は↑このとおり
普通の画面(例えばCM中とか)では、250Wぐらい。
暗めの画面では、160Wぐらい。
映っている画面の明るさで消費電力が2倍ぐらい変化する様ですね。

まあダイタイ250Wぐらいで思っておけば間違いないでしょう。
そうすると、独自調査により分かった年間消費電力は、
250W×4.5時×365日=410kWh ⇒9926円/年

というわけで、" 年間1万円 "  
わかりました。このテレビのために毎年1万円稼ぎましょう。
リョウカイデス

(追記2010/3/20)
 ちなみに、今まで使っていたブラウン管TV(Sony KV-29ST) 29インチの仕様 消費電力は195Wでした。
年間消費電力は、約219kWh ⇒133W   
そうするとダイタイ164W(実力予想)
そうか、消費電力が1.5倍に増えるTVを買ってしまったのかorz
ガンバリマス

ベンチマークやってみた!Let's note R3


 最近、Let's note R3 を使う機会が増えました。
そうすると・・・少し能力不足かな~~って感じる時があります。
私のR3くんの能力はどんなレベルなのかな?

 ということで、ベンチマークソフト(CrystalMark 2004) で測ってみました。
結果が↑コレ

 こんなレビューがアップされています。
そこで、気になるAcer AS1410(レビュー) や、Let's note S9,R9,R8(レビュ1,2)と比較すると、

       S9    R9    R8 R3(SSD)  AS1410
 Mark: 98497 77610  51964 33586   47332
 ALU : 32740 24944  13837  3828   14766
 FPU : 29794 21470  13189  4709   9398
 MEM: 15964 10424  9366  2415   8869
 HDD:  7684  9689  8512 16555   8110
 GDI :  8109  7248  4819  3765   4505
 D2D :  1836  1708  1014  1929     728
 OGL :  2370  2127  1217   385     956

Mark 総合得点
ALU CPUの計算能力測定(整数演算)
FPU CPUの計算能力測定(浮動小数点演算)
MEM メモリ速度測定
HDD ハードディスクの速度測定
GDI グラフィック性能測定(表示速度)
D2D DirectDraw(2次元グラフィック表示速度)
OGL OpenGL(3Dグラフィック表示速度)

ALUが圧倒的に負けていますね。それとFPUも。
CPU処理能力が低いことがわかります。
MEMも低い。
しかしHDDは優秀!そりゃSSDに換装してますからね。

 さて、グラフィック性能はGDIとD2Dですが、
そんなに悪くないですね。
ということはグラフィックは優秀 っな訳ないでしょう。いくらなんでも。
You TubeのHD動画はコマ送りになるのに、、、どういう事???

もしかしてCrystalMarkでは、You Tube再生の能力はわからないのかな!? モシカシテイ

PS:
R8 と R9,S9の差がメッチャ大きいですなぁ。
 こりゃR9を買うしか。。。。。。。

 .

2010年3月15日月曜日

蕎麦(東京編)2 市ヶ谷 志ま平

 東京の蕎麦屋さん 2軒目は、蕎麦人さんおすすめ星4.5 ”志ま平” (しまひら) さんに行ってきました。
新宿区は市ヶ谷駅から北に15分のとこにあります。
蕎麦人さん曰く、
ひさしぶりにガツンとくる蕎麦に出会いました。深山・・・美味しかったです。」

 ガツン?ですか。それはどういった感じの。。。。。
深山が美味しい? ふかやま・・・イヤ?・・・みやま と読むらしい。
深山とは・・・人里遠く離れた奥深い山 のことですが、それはいいとして。

というわけで、昼食時間に突撃!!デス。 ソンナ イキオイ デ ハ ナカッタ デスガ

 お客さんは5人で、カウンタはまあまあ 一杯の感じ。
少し待ってカウンタに座りました。
早速、深山大盛りをご注文。1400円ナリ。

 目の前で麺を茹でて、水で洗って、ざるに盛り付けて、とそういえば今まであまり目の前でやっている店に入ってなかったなと思ってみたり。

 来ましたよ。来ました。 スゴイ蕎麦が、何がってアータ、先ず 太い、硬い、色は白め、蕎麦の粒が丸見え。
おお~っ、蕎麦人さんもびっくり?!の麺がキターーーー

 で、お味ですが、コシがあります。美味しいです。
が硬いです。ゴツゴツした感じ。 美味しいんだろうなぁ、、、
風味もあり、美味しい、そうきっと美味しい。。。。が本心から納得していぁwせdrtfgyふじこ
すいません。私が未熟でした。
蕎麦素人でした。まだまだ修行が足りません。 ハンダン デキナイorz
この蕎麦の美味しさが心底わかるまで蕎麦店めぐりを続けることを誓った私でした。
#今度は、おせいろ にしようっと。

 そういえば、この深山の感じは、京都の” 美山窯 "を思い出しました。
こちらと麺の硬さや歯ざわりが似ています。
お味や色は違いますよ。こちらは、ダッタン蕎麦100% ですからね。黒め。

 さて、志ま平のご主人は、第一印象はちょっと気難しそうで、頑固な方に見えましたが、常連と思しきお客さんに人懐っこく声をかけて、笑うとかわいいっっ キャー。(これは失礼) 
結構人当たりのいい方のようでした。
 
 お店の雰囲気も抜群でした。おすすめです。


メモ) 1軒目:新橋 ときそば

2010年3月6日土曜日

Willcom純減69600件 出たー



 ウィルコムの契約数純減続いています。

倒産報道を耳にして、
”ウィルコムはやめといた方が良さそう?! だよねぇ~”
っていう心理が働いたのでしょうか。
2010年2月に過去最大の純減数を記録してしまいました。
このまま契約数の減少は加速していくのでしょうか?
はたまた、挽回プラン発動!となるのでしょうか?

 このまま無難に着地とか考えている人が経営判断にまわると危険です。
ウィルコムファンとしては、まだまだ戦って欲しいところです。
このままだと、戦わずして自滅 って感じになっていますから・・・・・。

 先ずは、現行PHSを立て直さないといけません
 (ひとまずXGPは置いといて、、ネ)
①ウィルコム定額プランの見直し
 (980円ぐらいにしないと目を引きません)
②レスポンス改善
 (W-OAM Type-Gを全機種展開して気持ち良く使ってもらう)

 ①はウィルコムが決めてしまえば終わり。
 ②は京セラさんがやる気にならないとダメ~。

管財人 久保田さんよろしくお願いします。

(追記2010/3/6)
・ソフトバンクは当初、「ただでも要らない」と難色を示していた。
・3者の調整は難航し、・・・機構による支援決定が・・・宙ぶらりん状態。機構は週内にも支援の是非を最終判断する。

週内とは、3/13までということか。
 最終判断ねぇ~ イツマデ ヤッテルノ?!

(追記2010/3/10)
競争の激化で見直しを迫られた。
・ここに同社の誤算があった。・・・顧客の流出が繰り返される。・・・計画は暗礁に乗り上げる。
ナローバンドの分野でまだ可能性が残っているのでは・・・

(追記2010/3/12)
3年後には営業収益1485億3200万円、営業利益123億500万円にする
新会社がXGPをスタートした後には、ウィルコムがMVNOとしてXGPによる通信サービスを提供する可能性もある

いよいよ開始しました。早速?こんな発表が、、、、

 黒耳SIMを使い放題で端末代込み1450円のみってことになります。
980円スペシャルSIMより2倍速くて、料金1.5倍ですね。リーズナブル。
灰鰤を使わないでWS014INに入れて、PCで使い放題って手もありますね。
しかし、灰鰤は早期に売り切り?!という噂も出てきています。
そうすると、980円スペシャルType-G投入という流れになりますね。オソラク
RX430AL単体で買うと"3880円"というのは、いくらなんでも不自然ですからねぇ~ イクラナンデモネ

 まあ素直に考えて、
音声は  ・・・・音声定額 1450円
データ通信は・・Type-G 980円ポッキリ
がそれぞれ標準になると思われます。
 発表は、灰鰤が完売する4月後半でしょうか?
いやもっと早いカモン、come on!come on&

2010年3月1日月曜日

ポルトガルワイン キンタ・デ・ボンス・ベントス


ポルトガルワインを買いました。
リカーマウンテンでベタ褒めしていて、しかも790円とお買い得価格だったので、つい・・・。

Wikipediaによると、
ポルトガルは、ヨーロッパでも最も長いワイン生産の歴史を持つ。・・・フェニキア人やカルタゴ人たちによって、ワイン文化が伝えられ・・・た。現在のポルトガル・・・に位置した古代ローマの属州ルシタニアの名はワインと饗宴の神バックスの息子・・・に由来するとされ、ローマ帝国の時代にはローマへワインを輸出していた。日本に初めて伝えられたぶどう酒「珍陀酒(ちんたしゅ)」もポルトガルの赤ワインであり・・・」
といいうことで、ポルトガルはワインでは古い歴史があり、またイタリアのワインにも大きな影響を与えたということですね。ナルホド

 この”Quinta de Bons Ventos” というワインですが、金賞に輝いた?ということですが、まあ意味はよくはわかりません。どうも美味しいらしいということでしょうか。。

 飲んでみた感想ですが、、
”豊かな香りと深い味わい” という感じでしょうか。
美味しいと思いました。
 前回のCHIANTIはスッキリした味わいでしたが、Quintaは芳醇な味わいです。
勝手なことを書くと、料理と一緒なら Chianti 、単独で飲むなら Quinta というところですね。ソンナカンジ